⑭メニューの作り方
こんにちは、natsukiです。
今日はメニューを作ります。
完成イメージはコチラ
WordPressでは、メニューを作るのも変更するのも簡単です。
プロにお願いしないと変えられないのではなく、いつでも自分で気軽に変えられるのがとっても便利なトコロです♪
メニューの新規作成
「外観」>「メニュー」を開いて、メニューの名前を記入します。
何でも良いです。因みにヘッダーメニューというのは、上の方にあるメニューって意味で書いてます(笑)
書いたら、「メニューを作成」をクリック
メニューを編集する
基本は左側の各ページからメニューに追加したいものを入れて、追加していきます。
1、テーマの位置
テーマによって、メニューがいくつあるかは違います。
「Lightning」では、「Header Navigation」と「Fotter Navigation」の2つが用意されています。
ヘッダーナビゲーションはホームページの上の部分に出てくるメニュー。
フッターナビゲーションはホームページの下の部分に出てくるメニューです。
まずは上の「Header Navigation」にチェックを入れます。
メニューに追加するものを選択
左側からメニューに入れたいものを選んでチェックします。
固定ページ | 固定ページを追加することができます |
---|---|
投稿 | ブログの記事を追加することができます |
カスタムリンク1 | リンクしたいページのurlを記入します。他のサイトのページでも追加できます |
カテゴリー | ブログのカテゴリーを追加することができます |
選んだら、「メニューに追加」をクリックすると、右側に追加されます。
これを繰り返して、メニューに追加していきます。
全て選んだら「メニューを保存」をクリック。
これで、ヘッダー部分のメニューが表示できました。
メニューの表示を編集する
場所がちょっと分かりにくいのですが、メニューを編集するページの右上の方に「表示オプション」「ヘルプ」という項目が並んでいます。
この「表示オプション」をクリックすると、表示オプションが開きます。
開いたら「説明」にチェックを入れます。
そうすると、メニューに「説明」欄が加わるので、先ほど右側に追加したメニュー右側の▲をクリックして開いてみて下さい。
「ナビゲーションラベル」が、メニューに表示される名前。
「説明」が、メニューの下に小さな文字で表示される内容です。書かなくてもOKです。(この表示はテーマによります)
※「Footer Navigaton」にこの説明を入れても表示はされません
因みにメニューの順番は、ドラッグ&ドロップで自由に入れ替えることができます。
メニューができた!
同じようにフッターメニューも作ると、下の方にも表示されます。
こんな感じで、WordPressでは自由にメニューを追加したり編集したりすることができます。
コメント