カテゴリーって何ですか?(WordPress初心者向け)

カテゴリー

そもそもカテゴリーって何?

初心者がwordpressのサイトを作成しながら、感じるポイントとして、専門用語?的なものが有って、それが、当たり前の様に語られていて、なにがなんだか、よく分からなくなる^^;

メニューと、カテゴリーって何が違うんだろうとか?

慣れてく世界ではありますが、慣れていないと、結構、区別がつかず、混乱してくる。

そんな方の為に、カテゴリーの説明と、カテゴリーの意味なんかも、解説させて頂きます。

カテゴリーとは

画像で説明しますと。

カテゴリー

この部分とか。

カテゴリー

この部分に、表示されるもので

要は、投稿した記事のジャンルを分ける事で、サイトを訪れた方が目的に記事にたどり着きやすくする、道しるべ的な役割があります。

カテゴリーを作るメリット

カテゴリーを作るメリットは、幾つかあります。

①見に来てくれる人が、解り易い。

一番は、先にも述べましたが

「見に来てくれる人が、解り易くなる」

これが、大きいと思います。

カテゴリーを決めずに、投稿を行う事も、もちろんできますが、その場合、投稿が、時系列で、ただ並んで行く感じです。

例えば、料理のレシピのサイトを考えた場合、レシピが羅列されているよりは、和食、中華、イタリアンとか、分けてあったほうが、見やすいですよね?

更には、そのカテゴリーの中でも、麺類とか、ご飯ものとか、別れていると、さらに、見やすいし、見つけやすいですよね?

カテゴリーとは、そんな感覚的、意味合いがあります。

②グーグルにも解り易い

グーグルにも解り易いというのは、SEOという概念と結びつくのですが、グーグルに代表されるような、サーチエンジンが、巡回に来た時に、「このサイトは、見に来てくれる人に、親切に作っているな!」という感じで、ちゃんとしたサイトとして、認識してもらいやすくなる。

要は、グーグルなどの検索サイトで、検索されたとき、より上位に表示される可能性が、高くなるという、メリットにつながります。

先の例で言うと、似たレシピを同じ数だけ揃えているサイトが2つあった場合、カテゴリー分類されているサイトと、そうでないサイトが有った場合、前者の方が、上位表示されやすいと、言われています。

③自分にも解り易い

実際、サイトを運営していくと、いろんな記事や、書きたい事が、増えていきますが、カテゴリーに分けておくと、自分も、こんな基準で記事を書いているのだな?とか、こういう分類で、内容を捉えているのだな?とか、自分にとっての気づきにも、繋がっていきます。

実際のカテゴリーの設定の仕方は、こちらで、解説していますので

⑪カテゴリーを作ろう(WordPressカテゴリー)

こちらをご参考に。

PROFILE

Ryu
Ryu
外資系の社長を卒業して(廃校になったとも言う)独立。
プロデューサーという役割を軸に、コンサルとか、コーチング、カウンセリングをしながら、イベントを企画したり、セミナーを主催したり、面白い人のプロデュースをしている。
基本、めんどくさい事が苦手なのですが、めんどくさい事を防ぐためには、細かい事に全力でこだわる。そんな自分が、一番、めんどくさかったり......

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA